ビジネスシーンにおいて、常に自分の能力を理解しておくのは非常に重要なことです。最初のうちは簡単なものしかできなくて良くても、次第に実績をより伸ばしたくなるものです。そんなときに役に立つのがビジネススキルなのです。今回は、若手社員・社会人・ビジネスパーソンに絶対覚えてほしいビジネススキルと、朝来市で人気のビジネススキル講座をまとめてみました。
ビジネススキルとは
みなさんは、ビジネススキルと聞いて、どのような能力を思い浮かべますか? パソコンや英語を使いこなす能力、決められた仕事を確実にこなしていく能力、他のメンバーとコミュニケーションを取る能力、メンバーに的確な指示を出す能力など、が思い付くのではないでしょうか。
ビジネススキルと一言で言っても、様々な要素があります。
社会人として必須のビジネススキル、周囲とは違って成功するためのビジネススキルについて、少し掘り下げて考えてみましょう。
ハーバード大学教授のロバート・カッツ氏によると、ビジネススキルは、3つに分類できるといいます。
テクニカルスキル(業務遂行能力)
テクニカルスキルとは、社会人が職場において求められる業務を遂行するための一連のスキルを指します。例えば、電話での顧客や取引先に対する対応や基本的なPC操作能力、営業に関する知識などです。
ヒューマンスキル(対人関係能力)
ヒューマンスキルとは、上司や同僚などと円滑なコミュニケーションをとり、良好な関係を築いていくスキルを指します。例えば、上司に適切なタイミングで「報告」「連絡」「相談」をするスキルや、チームで高いパフォーマンスの仕事をするために情報を提供したり、顧客との商談で有利な交渉をするためのスキルなども含まれます。
コンセプチュアルスキル(概念化能力)
コンセプチュアルスキルとは、業務において必要となる知識や技術を適切に実践するための基礎となるスキルを指します。複雑な事柄を整理して表現したり、その場面において「問題を解決するためにこれから何をすればいいか」という計画を立てることも可能になります。
例えば、ロジカルシンキングや俯瞰力などがこれにあたります。管理職や経営者など、社会的立場が上に行けば行くほど必要とされるスキルです。
ビジネススキルはどうやって身につければいいの?
「転職したい」、「キャリアアップしたい」と考えている方は多いかと思います。では、どのようにしてビジネススキルを習得すればよいでしょうか。日々の業務に追われている状態で時間に限りがあるため、効率的にビジネススキルを身につけられたらいいなと思いながらもなかなか行動できないと言う方は少なくありません。スキルアップの習得方法について、いくつかご紹介していきます。
ビジネススキルセミナーやスクールに通う
ビジネススキルを習得する上で効率的かつ、効果的に学べる方法として挙げられるのが、社会人を対象にしているビジネススキルセミナーやスクールに通うことです。
ビジネススキルを熟知した講師が分かりやすく解説をしてくれるため、短期間でスキルを習得したい方に人気です。多くのカリキュラムは、1カ月~3カ月など短期間で設定されているため、スケジュール管理もしやすく、モチベーションを持って学ぶことができます。
費用は少し高額になっていまします。
ビジネススキル関連の書籍を読む
書店には、ビジネススキルを身に着けるためのハウツー本が多く出ています。通勤時間や隙間時間を使ってビジネス書を読み、本の内容を参考にしながら自分の目指す目標を立てる、あるいは、自分がすでに持っているビジネススキルと強みを理解し、足りないものは何か、客観的に見つめてみるのも良いかもしれません。
費用は、購入する数にもよりますが、1冊2000円前後で購入することができます。
オンライン講座を活用する
オンライン講座のメリットは受講期間が固定されていないため、忙しくて外出する時間が取れない方でも、休憩時間や休日などの隙間時間を使ってコツコツと学習できます。
業務シミュレーションが豊富で、実務にも使える資料がダウンロードできる「eラーニング」は人気も高く、講座には確認テストや総合テストなどが含まれるため、自宅学習であっても、モチベーションや目標を持って学習できるのも特徴です。
朝来で人気のビジネススキル講座
兵庫県で人気のビジネススキル講座の一覧です。個別指導から少人数制の講座まで、初心者でも基礎から学べる講座で実務に役立つビジネスキルを身につけましょう。
プレゼンテーションスキルを学ぶ
伝わるプレゼン塾は、様々なビジネススキルの中でも「プレゼンテーションスキル」に特化したビジネススキル講座となっております。
主に新入社員の方から若手社員の方におすすめの講座ですが、再度学び直したいと思っている中堅社員、管理職の方も大歓迎です。
